今日の競馬は2分け1敗でした。
まず手を出したのは東京10Rのウイングレイテストでした。
これスカイグルーヴかなって思っていたんですが、
人気を考えてウイングレイテストの方が人気落ちしていたので美味しいと考えました。
前走も外枠でロスの多い競馬をして休み明けでしたから今回は変わってくる可能性があるかなと。
馬連ワイドでスカイとルメ馬へ2点買い。
結果は2着3着で元返し。
その次は京都11Rアドマイヤマーズでした。
これはブログに書いた通り馬連で買いましたが2着3着で外れ。Ω\ζ°)チーン
カツジ邪魔でしたねー。何度か追った馬でしたがここで来るとは。。。
アドマイヤ上手く乗っていましたけどね。
しいていえば馬券は割り切って1番切って馬連ワイド2点買いで良かったかなと反省しています。
1番の馬は休み明けと最内枠で来たらしゃーないってなりますからね。
その次は東京11Rククナですね。
これは前有利の展開になってしまいなんとか2着に来てくれて元返し。(;^_^A
ククナ前半包まれて位置取り悪くした割りに頑張ってくれましたね。
次の巻き返しに期待です。勝ち馬は安定して能力を発揮して去年のミヤマザクラ的な感じですね。
まあ今日の競馬はこれが精いっぱいの日でした。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、明日の競馬ですね!
ちょっといいレースが少なく今週はこのまま負け濃厚かなと思っています(笑)
天皇賞も買いますが多分外れるんじゃないの?的な予感がしますし。
天皇賞◎ダノンプレミアム
メンバーを見渡すと行く馬が少なく展開的にも馬場的にも前が有利だと思います。
ダイワに付いていく感じになってそのまま粘りこめませんかね??
元々去年も2着した馬ですし中距離路線ではかなりの素質を評価された馬です。
この単勝21倍になるのはおかしいかなと。
馬券はアーモンドアイとクロノへの馬連ワイドですね。
東京12Rヤウガウ
プリマジアとオーロラテソーロの2頭が強いと思いますがここにヤウガウを絡めたいかなと思っています。
この2頭の馬連がつくようならここに張ってもいいですが、オッズが許さないでしょう。
展開的にはまあまあ先行勢が多いですし差しが決まってもいいかなと思います。
差しの3歳ということでヤウガウなんですがパッとしないんですよね(-_-;)
福永も3回目ですしそろそろ走ってくれてもいいようなものですが、、、裏切りまくりですよね。
別に追いかけてはいない馬ですが、こういう時に来そうなので狙ってみようかなと。
最内枠と3歳馬、福永頼みの馬券ですね。確率を追った馬券ですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とりあえず前日の段階ではいいレースが見当たらなかったのでこの2つを上げておきます。
また明日良さそうのがいれば追加して書いておきたいと思います。
※他の面白そうな軸馬候補※
東京10Rフィールドセンス
富田→川須→松山→休み明け叩かれて武豊なら勝負気配アリ。
少し人気になっているがメンバーの薄いここならチャンスありそう。
相手が少し難しいがメディクスが外枠からスムーズに押し上げていければ相手候補も距離延長微。
あとはメリーメリーキング、オーヴォドーロ辺り。
※マイルール※
回収率が450%未満の場合は見送り。
出掛けるなら小銭買いにすること。
勝率25%でもプラスになるので焦らないこと。
勝負レースは作らないこと。
金額は全て一定額とすること。
直前で自信がない場合は見送りor小銭買い。
安心は買わないこと。
守りの馬券は買わないこと。
前走着順のいい馬は基本買わないこと。
馬場に合わせた馬券を意識すること。
中堅ジョッキー以上で馬券軸にすること。
人気の盲点の軸馬を見つけること。
馬連、ワイド以外の馬券は買わないこと。
1日買っても3Rまでとする(24R/月が目安)。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/
人気ブログランキングへ
まず手を出したのは東京10Rのウイングレイテストでした。
これスカイグルーヴかなって思っていたんですが、
人気を考えてウイングレイテストの方が人気落ちしていたので美味しいと考えました。
前走も外枠でロスの多い競馬をして休み明けでしたから今回は変わってくる可能性があるかなと。
馬連ワイドでスカイとルメ馬へ2点買い。
結果は2着3着で元返し。
その次は京都11Rアドマイヤマーズでした。
これはブログに書いた通り馬連で買いましたが2着3着で外れ。Ω\ζ°)チーン
カツジ邪魔でしたねー。何度か追った馬でしたがここで来るとは。。。
アドマイヤ上手く乗っていましたけどね。
しいていえば馬券は割り切って1番切って馬連ワイド2点買いで良かったかなと反省しています。
1番の馬は休み明けと最内枠で来たらしゃーないってなりますからね。
その次は東京11Rククナですね。
これは前有利の展開になってしまいなんとか2着に来てくれて元返し。(;^_^A
ククナ前半包まれて位置取り悪くした割りに頑張ってくれましたね。
次の巻き返しに期待です。勝ち馬は安定して能力を発揮して去年のミヤマザクラ的な感じですね。
まあ今日の競馬はこれが精いっぱいの日でした。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、明日の競馬ですね!
ちょっといいレースが少なく今週はこのまま負け濃厚かなと思っています(笑)
天皇賞も買いますが多分外れるんじゃないの?的な予感がしますし。
天皇賞◎ダノンプレミアム
メンバーを見渡すと行く馬が少なく展開的にも馬場的にも前が有利だと思います。
ダイワに付いていく感じになってそのまま粘りこめませんかね??
元々去年も2着した馬ですし中距離路線ではかなりの素質を評価された馬です。
この単勝21倍になるのはおかしいかなと。
馬券はアーモンドアイとクロノへの馬連ワイドですね。
東京12Rヤウガウ
プリマジアとオーロラテソーロの2頭が強いと思いますがここにヤウガウを絡めたいかなと思っています。
この2頭の馬連がつくようならここに張ってもいいですが、オッズが許さないでしょう。
展開的にはまあまあ先行勢が多いですし差しが決まってもいいかなと思います。
差しの3歳ということでヤウガウなんですがパッとしないんですよね(-_-;)
福永も3回目ですしそろそろ走ってくれてもいいようなものですが、、、裏切りまくりですよね。
別に追いかけてはいない馬ですが、こういう時に来そうなので狙ってみようかなと。
最内枠と3歳馬、福永頼みの馬券ですね。確率を追った馬券ですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とりあえず前日の段階ではいいレースが見当たらなかったのでこの2つを上げておきます。
また明日良さそうのがいれば追加して書いておきたいと思います。
※他の面白そうな軸馬候補※
東京10Rフィールドセンス
富田→川須→松山→休み明け叩かれて武豊なら勝負気配アリ。
少し人気になっているがメンバーの薄いここならチャンスありそう。
相手が少し難しいがメディクスが外枠からスムーズに押し上げていければ相手候補も距離延長微。
あとはメリーメリーキング、オーヴォドーロ辺り。
※マイルール※
回収率が450%未満の場合は見送り。
出掛けるなら小銭買いにすること。
勝率25%でもプラスになるので焦らないこと。
勝負レースは作らないこと。
金額は全て一定額とすること。
直前で自信がない場合は見送りor小銭買い。
安心は買わないこと。
守りの馬券は買わないこと。
前走着順のいい馬は基本買わないこと。
馬場に合わせた馬券を意識すること。
中堅ジョッキー以上で馬券軸にすること。
人気の盲点の軸馬を見つけること。
馬連、ワイド以外の馬券は買わないこと。
1日買っても3Rまでとする(24R/月が目安)。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/
人気ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。