土曜日の馬券の回顧をしたいと思います。

まずは東京3Rから始動しました。
この日は東京がCコース替わりということで前有利な状況だろうと予測を立てていました。
で、メンバーを見渡すと先行馬が少なく前に行く馬でそれなりの能力のありそうなトーヨースターオーに目が付く。この東京1800mは先行有利という分析の記事で上げましたしね。

馬券は単純に複勝を選びました。
馬連とかも検討しましたが一発目ということで外れは嫌だなと思ったので複勝にしました。
複勝を選ぶときはなんか150円くらいあればいいやっていう安易な考えでチョイスしてる時が多いですね(笑)
結果は単騎先頭で2着。確定は170円。

で、馬場が前ということが分かったので次の東京5Rのメンバーを確認しました。
なぜ5Rを見ていたのかというと、東京1400mは前有利なコースです。
馬場が前なのでコースも前有利なコースを狙った方が好走確率が上がります。

メンバー構成を見てみるとやや逃げ先行が多い感じ。
1人気のレーンさんの馬は大外で差し脚質で位置取りを悪くしたら取りこぼしそうな匂いがありました。ならば、ということで選んだのはお隣のレッドライデン。
ファルコンSでは外からいい脚を使っていたので、ここなら一枚上の脚を使えるだろうということでピックアップ。
結果は位置取りが後ろになってしまいましたがいい脚を使って1着。確定180円。

3R→5Rに複勝転がしをしたので約300%

午前中はこれでおしまい。

午後はメインレースまでレースを見てるだけにしていました。
京都のメインですが、ブログにはビップウインクと書きましたがこの日の京都は異常なほどの前残りでした。
この馬場で大外では勝負にならないと読んで、この馬場なら◎ビアンフェに切り替えました。

8afaba2f964b38469e9f5efb3fb52eac (1)

こんな状況でしたからこれで差し狙いっていうのは愚です(;^_^A
リアルタイムで競馬を見れるならこういうのを意識しないと意味ないです。
複勝転がしするほどでもなかったので3連複1頭軸27点買いでいきました。
相手は単純に内枠でそこそこ前目にいけそうなところをチョイスしたら200倍が引っ掛かりました。
先行馬が少ないレースは内前逃げ先行かイン差しがパターンですからね。

欅ステークスの方も買いました。
このレースも先行馬が少なく前に有利そうな展開になるだろうと思いました。
目についたのはトップウイナーとミッキーワイルドでした。
トップは昇級戦でしたが展開に恵まれそうなのと連闘で勝負気配を感じました。

またミッキーワイルドは前走見せた脚とルメールが乗ってくることで勝負気配を感じました。
悩んだのですがここはミッキーワイルドの単複をチョイスしました。
結果はギリギリ届かずの2着。もうちょっと前に付けてほしかった(;^_^A

しかし、単純に2頭で決まってしまったので馬連ワイドでよかったんでは?w
と、後悔しましたがまあそこはたまたまということで。

こんな感じの日でした!

それとこのブログですが、競馬だけではなく僕は色々とやってるのでそういうのも出していこうかなと思います。
題名も変えました(笑)
日頃から何が儲かるのかな~って常に考えているのでそこを書いていこうかなと(;^_^A

自分が楽しめるんで。
今後ともよろしくお願い致します(^^)/



ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/

人気ブログランキングへ