こんにちわ。またしても久しぶりとなってしまいました💦
実はコロナウイルスに感染してしまいまして散々な目に逢っていました。
まあ馬券は参戦していたものの先々週などはベットから起きれない状態で酷いもんでした。
さて、先週はパソコンの前に座ることが出来てまともな状態で競馬をしたので振り返っていきます。
まず参戦したのが新潟2Rでした。

出馬表を眺めると14番が目につきますね。先行馬も少なく99を連発してることからも軸馬で妥当。
馬場も前重視ですし、相手には15番が★持ちで先行できることからこれを対抗にワイドで参戦。
的中し確定250円🙌3000円→7500円💰
午前中のレースからは特に買いたいレースも見当たらずあとはぼさっと時間が過ぎていくのを待つ。
午後は札幌11Rに注目していました。

ボスジラは札幌コースと相性もよく長距離戦の実績もありました。
オッズもそれなりに割れていたので軸として信頼。
相手はちょっとどうしようか悩みましたが2番が好枠で前走G1を使った経験が生きると読み相手に。
午前中に当てた7500円をそのままワイドに投入。
確定330円✌7500円→24750円💰
最終も当たった分で少し参戦しましたが外れてこの日は終了。
そして日曜日🐎
午前中は買うレースがなくて暇つぶしで小銭で遊んでいましたが当たらずで終了。
午後から注目していた新潟10R。

Twitterでも前日に呟きましたがラーグルフに注目していました。
春の実績を考えればここでは能力上位です。軸信頼です。
相手も前走ガイヤホースなど強い相手と戦ってきた馬で斤量的にも恩恵があるセントカメリア。
ここはワイドでは180円でしたので馬連ワイド併用で購入。
250%。3000円→7500円💰
お次は新潟11R🐎

枠がよかったタイセイドレフォンです。
素直に出馬表からスムーズな先行とロスのない競馬に期待です。
相手は1,3を選択をしました。正直ハピと悩みましたが失敗でしたねー(笑)
ここは残念ながら外れ。7500円→0円💸
今日は負けたかなーって思っていて諦めていましたが札幌12R。

グラスミヤビが軽量49キロになっていたのを発見しました。
黄色い指数を連発していてからの減量騎手は好材料でしかありません。
このパターンは過去に何度も儲かっていましたので買いです。
展開とかも一切無視です。
馬券は相手もよく分からんので複勝を選択しました。
見事に1着で複320円。3000円→9600円💰
で、新潟12Rです。

ここもぶっちゃけ難しいレースでした。普段なら参戦しませんね。
ただ当たった分の余裕がありましたし最後ですから外れでもプラスで終われます。
注目したのは14番でした。前走99を出していましたし過去にコメントからタフな伸び脚とありました。
ここは新潟1600mの外回りですから外目の枠の伸び脚を持った馬を選びたい。
ってことで14番軸決定です。
複勝でもよかったんですが、先ほどの分を全部転がす勇気がなかったので3連複フォーメーションにしました。相手にはキタサン、コミカライズ、カナテープをチョイス。
見事穴を引き連れてきてくれて370倍ゲット。
30点買い3000円→37000円💰
と、こんな感じでいい週末となりました。
いつもこう上手くいきませんが4月からずっと好調で勝ち続けています☺
安い配当で儲けるにはコロガシがいいのかなって感じですね。
ワイド転がしなら2回転で十分ですし少ない額で楽しめますからね。
で、増えたら3連複なりで穴狙いとかやればいいわけですから資金効率もよくなります。
最初から穴ばかり狙っていると外れが続いて資金が持たなくなる可能性がありますからね。
安い配当ならそこまで連敗はしないで済みますしワイド2連勝くらいなら誰でもできるかなと思いますし😇いいと思いますよ。
また週末頑張りましょう!!
競馬場コースデータ、勝つための有益サイト
↓ ↓ ↓
勝ち組在籍方法!
http://www.hide-s.com/
競馬を投資として勉強するなら勉強回顧
↓ ↓ ↓
競馬を投資として勉強するならコチラ
http://www.hide-s.com/baba/index.html
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
実はコロナウイルスに感染してしまいまして散々な目に逢っていました。
まあ馬券は参戦していたものの先々週などはベットから起きれない状態で酷いもんでした。
さて、先週はパソコンの前に座ることが出来てまともな状態で競馬をしたので振り返っていきます。
まず参戦したのが新潟2Rでした。

出馬表を眺めると14番が目につきますね。先行馬も少なく99を連発してることからも軸馬で妥当。
馬場も前重視ですし、相手には15番が★持ちで先行できることからこれを対抗にワイドで参戦。
的中し確定250円🙌3000円→7500円💰
午前中のレースからは特に買いたいレースも見当たらずあとはぼさっと時間が過ぎていくのを待つ。
午後は札幌11Rに注目していました。

ボスジラは札幌コースと相性もよく長距離戦の実績もありました。
オッズもそれなりに割れていたので軸として信頼。
相手はちょっとどうしようか悩みましたが2番が好枠で前走G1を使った経験が生きると読み相手に。
午前中に当てた7500円をそのままワイドに投入。
確定330円✌7500円→24750円💰
最終も当たった分で少し参戦しましたが外れてこの日は終了。
そして日曜日🐎
午前中は買うレースがなくて暇つぶしで小銭で遊んでいましたが当たらずで終了。
午後から注目していた新潟10R。

Twitterでも前日に呟きましたがラーグルフに注目していました。
春の実績を考えればここでは能力上位です。軸信頼です。
相手も前走ガイヤホースなど強い相手と戦ってきた馬で斤量的にも恩恵があるセントカメリア。
ここはワイドでは180円でしたので馬連ワイド併用で購入。
250%。3000円→7500円💰
お次は新潟11R🐎

枠がよかったタイセイドレフォンです。
素直に出馬表からスムーズな先行とロスのない競馬に期待です。
相手は1,3を選択をしました。正直ハピと悩みましたが失敗でしたねー(笑)
ここは残念ながら外れ。7500円→0円💸
今日は負けたかなーって思っていて諦めていましたが札幌12R。

グラスミヤビが軽量49キロになっていたのを発見しました。
黄色い指数を連発していてからの減量騎手は好材料でしかありません。
このパターンは過去に何度も儲かっていましたので買いです。
展開とかも一切無視です。
馬券は相手もよく分からんので複勝を選択しました。
見事に1着で複320円。3000円→9600円💰
で、新潟12Rです。

ここもぶっちゃけ難しいレースでした。普段なら参戦しませんね。
ただ当たった分の余裕がありましたし最後ですから外れでもプラスで終われます。
注目したのは14番でした。前走99を出していましたし過去にコメントからタフな伸び脚とありました。
ここは新潟1600mの外回りですから外目の枠の伸び脚を持った馬を選びたい。
ってことで14番軸決定です。
複勝でもよかったんですが、先ほどの分を全部転がす勇気がなかったので3連複フォーメーションにしました。相手にはキタサン、コミカライズ、カナテープをチョイス。
見事穴を引き連れてきてくれて370倍ゲット。
30点買い3000円→37000円💰
と、こんな感じでいい週末となりました。
いつもこう上手くいきませんが4月からずっと好調で勝ち続けています☺
安い配当で儲けるにはコロガシがいいのかなって感じですね。
ワイド転がしなら2回転で十分ですし少ない額で楽しめますからね。
で、増えたら3連複なりで穴狙いとかやればいいわけですから資金効率もよくなります。
最初から穴ばかり狙っていると外れが続いて資金が持たなくなる可能性がありますからね。
安い配当ならそこまで連敗はしないで済みますしワイド2連勝くらいなら誰でもできるかなと思いますし😇いいと思いますよ。
また週末頑張りましょう!!
競馬場コースデータ、勝つための有益サイト
↓ ↓ ↓
勝ち組在籍方法!
http://www.hide-s.com/
競馬を投資として勉強するなら勉強回顧
↓ ↓ ↓
競馬を投資として勉強するならコチラ
http://www.hide-s.com/baba/index.html
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。