こんにちわ。
東京はいい天気で明日は良馬場が見込めそうですね(^^)/
昨日は雪が降ったりとても寒かったですがいい天気で週末を迎えられそうです。
馬券もばっちりと的中といきたいところです☆

東京1Rナンノコレシキ
外枠が理想でしたがメンバーが薄いので狙えそうです。オッズ的に厳しいかもしれませんがチェックしておきたいです。位置取り的にはフクノルッカの方が軸かな?
展開的には先行馬が間に入ってきそうなのでホープケツァール、アウリッシュ辺りは注意しておきたいですね。

東京5Rボーデン
トゥーフェイスと人気を分ける感じになるでしょうか?新馬戦の指数は高いですし人気がないなら狙っていきたいです。
トゥーフェイスは長く脚を使うのですが追い出してからの反応が鈍いんですよね。
距離短縮より延長の方がよいのかなとも思わせるのでスーパービームやらベルビエース、リエヴェメンテ辺りの馬が割り込む余地がありそうで、1点買いは難しそうです。

東京11Rアトミックフォース
単騎が見込めそうなメンバーです。前走ボロ負けしたことと、サンレイポケットが人気になりそうなので前に行くこの馬はかわいがってもらえる可能性は高いと思います。開幕週の馬場と東京コースの相性を考えればこの馬を相手に買ってみると面白いかもしれません。ポタジェとサンレイの組み合わせが人気を吸ってくれたらいいですね。
ここはオッズも十分あるのでアトミック→ポタジェ、サンレイへ馬連ワイド流しでいきます。

中京3Rスマッシャー
指数を考えれば上位争いしてきていい馬です。人気次第ですが狙えるオッズなら考えてみたいです。
紐が横一線で絞れません。見送ります。

中京10Rメイショウボサツ
頭数の少ないレースでオッズ的妙味が無さそうなレースですが決め手のあるこの馬をチョイスです。
ブラックジェイドの単騎逃げというのもちょっと注意しておきたいですね。
パトリックがもっと人気なければこの2頭で買いたかったですが人気なのでブラックジェイドとのワイドを小銭で参加してみようかな~という程度です。

中京12Rシュガーサンダー
ダノンアレーとの組み合わせがかなり人気になりそうですがここに割ってこれる馬がいるかどうか。
それともこの組み合わせが買えるオッズになるのかどうか。
おそらくかなりの人気になると思うので期待はしないでおきます(笑)
これは人気過ぎてちょっと買いづらいですね~。

小倉7Rモテモテ
前走の着順が5着なのでさほど人気してこない可能性がありますが頭数少なく他もパッとしないので人気ですかねー。
十分手を出せるオッズですが相手が全く絞れません(;^_^A

小倉10Rアトリビュート
前走は前が壁で終わってしまいました。誰でも分かる不利だったので人気になりますよね。
妙味があれば参戦してみたいです。ナリタブレードも位置取りは悪いですが後半はきっちりと脚を使う馬です。マイネルエキサイトも堅実な馬ですからこれも買っておきたいです。
ナリタブレードとの組み合わせが馬連で7倍ほどあるのでこのくらいなら1点買いで手を出してもよさそうです。
2頭とも前走着順が悪くて人気にならないかもしれませんね。
外が伸びる馬場ですし2頭で一緒に差して来てくれませんかね?

小倉11Rナイントゥファイブ

外が伸びるような馬場なら狙ってみる価値はありそうです。
内側に速い馬が揃いましたので末脚の馬が最後は浮上するのではないでしょうか。
オッズ的には狙えそうですが馬連で手を出すレースではなさそうです。
ちょっと相手が混戦過ぎるのでパスします。

当日になりましたのでざっと短評をプラスしました。
今日買うのは小倉10Rと東京11Rですかね。
それでは頑張りましょう!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★的中率30%程度なので参考程度にお願いします(2020年実績)
4回に1回くらいしか当たりませんから消し目に使ってください。

※マイルール※
回収率が450%未満の場合は見送り。
出掛けるなら小銭買いにすること。
勝率25%でもプラスになるので焦らないこと。
勝負レースは作らないこと。
金額は全て一定額とすること。
直前で自信がない場合は見送りor小銭買い。
安心は買わないこと。
守りの馬券は買わないこと。
前走着順のいい馬は基本買わないこと。
馬場に合わせた馬券を意識すること。
中堅ジョッキー以上で馬券軸にすること。
人気の盲点の軸馬を見つけること。
馬連、ワイド以外の馬券は買わないこと。
1日買っても3Rまでとする(24R/月が目安)。
前走負け0.6秒差以上は軸にしない。
ハンデ戦には手を出さないこと。


ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/

人気ブログランキングへ